リシルド序曲 (3)
建部知弘氏 版
原曲以外に
“建部知弘氏による編曲版” と
“田川伸一郎氏による編曲版”(※ 取り扱い終了とのこと)
がレンタルされています。
また 木村吉宏氏 によるアレンジも過去のコンクールで演奏された記録がありますが、今回は探しきれなかったため割愛させて頂きます。
現在この曲を演奏しようとした場合
・EVETTE & SCHAEFFER社 の原譜が入手できるか不明なこと
・オリジナル編成での演奏は、昨今の吹奏楽編成では困難であろうこと
を鑑み、少しでも興味を抱いて頂いた方(特に指導者・指揮者の皆様)には、これらのアレンジをお勧めする次第です!
まずは 建部知弘氏 アレンジによるバージョンをご紹介します。
建部知弘氏:
我々の世代にとっては懐かしい “コンサート・マーチ「テイク・オフ」(1986年度全日本吹奏楽コンクール課題曲)” を書かれた方です。
現在JBA神奈川県部会理事をはじめ、21世紀の吹奏楽会員等、多方面に活躍されているようです。
よく演奏される曲としては “リバーダンス(ビル・ウィーラン(Bill Whelan))” の編曲者…
とご紹介した方が早いかも?ですネ!
以下 BRAIN さんのサイトを丸パクリさせて頂きます。
https://www.brain-shop.net/shop/g/gYDAP-D01/
サイトより拝借したサンプルスコアを引用させて頂きました。
編成等、参考にしてください。
♪詳細情報♪
作曲:ガブリエル・パレス(Gabriel Pares)
編曲:建部 知弘(Tomohiro Tatebe)
演奏時間:9分30秒 (約)
グレード:5
編成:吹奏楽
▼楽器編成▼
Fl.1&2
Picc.
Ob.1&2
Bsn.1&2
Eb Cl.
Solo Cl.1&2
Cl.1(div.)&2(div.)
A.Cl.
B.Cl.
A.Sax.1&2
T.Sax.
B.Sax.
Cor.(Fl.hrn.)1
Cor.2&3
Trp.1&2
Hrn.1,2,3&4
Trb.1,2&3
B.Trb.
Euph.1&2
Tuba(div)
St.Bass
Timp.
S.Dr.
Cr. Cym.
B.Dr.
♪楽曲解説♪
作曲者のガブリエル・パレス(1860-1934)は、パリ音楽院のコルネット科に学び1等賞で卒業、作曲をレオ・ドリーブに師事した。
後に、フランスが世界に誇る名門「パリ・ギャルド・レピュブリケーヌ吹奏楽団」の第4代楽長に就任。
1893~1910年の在任中、吹奏楽のために約90曲の作曲と約50曲の編曲を残している。
また、その他にもフランス吹奏楽の規範となる大著「吹奏楽法」を著している。
彼のその手腕によりギャルドは黄金期を迎え一時代を築いた。
「リシルド」序曲は彼の作品の中でも当時から人気が高く度々再演され後の代にも引き継がれている。
曲はオーソドックスな序曲の形式で書かれているが、当時の後期ロマン派の影響を色濃く反映した劇的な作品。
冒頭のホルンによる主題と後に続くいくつかの主題を巧みなオーケストレーションで展開、最後は圧倒的に終幕を迎える。
《演奏上の注意》
オリジナルの編成は当時のギャルドの編成に依っていてサクソルン族を多様した大編成でオーケストラ的な色彩感を目指しているが、この編曲は現代の標準的な吹奏楽の編成で演奏出来るように改編している。
編曲に際しては、原曲の雰囲気を損なわないように配慮しているが、今日のオーケストラ作品の編曲をするような感覚での改編を試みている。
オリジナル作品ではあるが、オーケストラ作品のような雰囲気を持つ序曲なので、逆のアプローチをしてみるのも一考であると思われる。
特に、ソロ・パートとテュッティ・パートの扱いはオーケストラの弦と管楽器の関係と同じ扱いなのでバランスの取り方やソロに対してのテュッティの音色感や音のブレンドの対比に留意が必要である。
(建部知弘)
以下、本アレンジの演奏のリンクを貼ってみました。
BRAINさんのサイトです。
サンプル?のため、1分30秒のみの収録です…
里希爾德序曲
演出:幻響交響管樂團
指揮:張穎中
2016/12/21
嘉義市文化中心音樂廳
Richidle Overture
/ Gabriel Pares (arr. Tomohiro Tatebe)
Band: Taipei Sirens Symphonic Winds
Conductor: Steven Ying-Chung Chang
2016 / 12 / 21 (Wed.) 19 : 30
Chiayi City Concert Hall
嘉義市 とのことなので、台湾(臺灣・中華民国)の楽団のようです。
臺灣國際音樂節(Taiwan Band Clinic)にも出演されているようなので、プロの楽団でしょうか?
(幻想交響管樂團 と紹介されていますが、FBでは 幻響交響管樂團 となっているので、こちらが正式名称のようです…)
それにしても 幻響 の英訳が Taipei Sirens ってω
(4)田川伸一郎氏 版 へ続く